水郷と古き商家の佇まいを今に残す近江八幡。
キュッと搾りあげたような寒さの中、カメラ片手に暫し散策をしました。
    
かつて近江商人もこの石畳の上を歩いていたのかしら〜と考えていると
少しタイムスリップしたような気持ちに。
    
 
    
 
    
 
    
    
桜や花菖蒲が咲く頃を思い描いていると
改めてその頃に訪れて水郷めぐりなんてしてみるのもいいな〜と思ったり。
    
    
さて、先日無事に納品を終えた作品を・・・
    
 
    
    
歯科医院への贈り物なので清潔感のある白のアクリルフレームを選び
お花にホコリが入ったり、お手を触れられることのないようにしました。
    
スッキリしすぎないよう、お花の周りをレースで囲んで
柔らかい印象に仕上げました。
    
 
    
    
歯の治療に来られる方が私の作品を見て
ほんの少しでも心安らいでもらえたらと思いながら彫り彫り・・・
    
ご依頼主さんにもとても喜んでいただけてホッと一安心です♪
オーダー頂きありがとうございました。
    
    
    

 
     
    















