シュッシュッシュッという音とともに立つ香りが
堪らなく食欲を掻き立てます。
タンブラーにお出汁を入れて出かけるほどお出汁好きの私にとって
削りたての鰹節は元気の源そのものです。
![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=385x10000:format=jpg/path/s4d33c3026cd59558/image/i93c793fbd955cb38/version/1430140691/image.jpg)
炊きたてのご飯の上に鰹節と針生姜を乗せ、
くるっと1周お醤油を回しかけるだけで舌をうならせる一品の完成。
あまりの美味しさについつい食べ過ぎてしまうのが玉に瑕ですが
やっぱりやめられません(笑)
さて、マスターコース用の課題をご紹介します。
小さなくるりんがたくさん登場する作品で
深く彫り下げた先には小さいビーズで彩りをプラス!
![ソープカービング デザイン](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=567x10000:format=jpg/path/s4d33c3026cd59558/image/i50a0c14275bdefd5/version/1439424770/%E3%82%BD%E3%83%BC%E3%83%97%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%93%E3%83%B3%E3%82%B0-%E3%83%87%E3%82%B6%E3%82%A4%E3%83%B3.jpg)
もちろんビーズではなくミニバラを彫って頂いてもOK♪
小さなくるりんはナイフの先だけで描くので
ナイフのお手入れをしっかりしてから取り掛かって頂きたい課題です。